Volunteer activity in Para-sports

ゴールボール競技へのゼンコ―の取組み
パラスポーツを通して障がい者への誘導技術の向上を目的とし、障がい者の方々の安全確保にご協力できればと日々努力をしています。
また、大会のボランティアだけでなく、イベントや競技にも参加しゴールボール競技の普及・発展、社会貢献にも繋げられれば良いと思っています。
活動内容
No. | 日付 | 活動内容 | 参加者/ ボランティア |
---|---|---|---|
1 | 6月27日 | GB体験会 | 社員 40名 |
2 | 7月18日 | GBオフィシャルクリニック | 社員 46名 |
2019年7月19日オフィシャルサプライヤー契約を締結 |
3 | 9月6日~8日 | 2019 日本GB選手権大会 女子予選会 | 社員 13名 |
4 | 9月28日~29日 | 天皇陛下御即位記念 2019ジャパンパラGB競技大会 | 社員 11名 |
5 | 11月1日~3日 | 2019 日本GB選手権大会 | 社員 11名 |
6 | 12月2日~10日 | 2019 IBSA GBアジアパシフィック選手権大会 in千葉 | 社員 13名 |
7 | 1月12日 | チャレンジGB大会 第2回関東大会 | BEAMS 6名 |
8 | 11月28日~29日 | マネードクター 2020 日本GB選手権大会 女子予選大会 | 社員 3名 |
9 | 2月6日~7日 | 2021年 ジャパンパラGB競技大会 | 社員 6名 |
2021年4月1日オフィシャルサポーター契約を締結 |
なぜオフィシャルサプライヤーからオフィシャルサポーターになったのか?
『一段上のステージにステップアップすることでより積極的に GB の普及・発展に努める為 』
活動の様子(ボランティア)
2019年に契約を締結してから、現在に至るまでに多くの大会ボランティアに社員・BEAMSが参加して参りました。
同じスポーツ選手として、ゴールボール競技からはたくさんのことを学び、貴重な時間を過ごさせて頂いています。
サポートだけではなく、選手としても活動しゴールボール競技の楽しさを知ることができました。
競技の楽しさを1人でも多くの方に知って頂き、大会出場や、選手の応援に駆けつけて迫力あるプレーを見て頂きたいと思います。






活動の様子(大会)
2020年1月12日に一般社団法人 日本ゴールボール協会主催の「第2回 チャレンジゴールボール大会 関東大会」にBEAMSゴールボールチームを結成し、6名の選手が参加致しました。
2回の全体練習の中、大会当日を迎えましたがなんと 初出場・初優勝!!!
会場には、多くの社員が応援に駆けつけて下さいました!
【チームワークの大切さ】【コミュニケーション力の大切さ】をゴールボール競技だからこそ強く学ぶことができました。
一人でも多くの方にゴールボール競技の【面白さや楽しさ】を知って頂きたいと感じております。





